“欲”をもとう

今年の Amazon プライムデー
2 日間の全世界売上高は 71 億 6000 万ドル(日本円で約 7600 億)
だったとのことです(調査会社調べ)
前年が、 41 億 9000 万ドルだったので、
スゴイ伸びです。
セール時間が 12 時間伸びていますけどあまり関係ありませんね。
僕の売上は鼻クソどころか、
微生物以下の貢献しかしていません。
もっと、がんばろう
「子供部屋おじさん」って知っています?
“社会人になっても親元を離れず、
実家の子ども部屋に住み続けている中年独身男性“
のことを言うスラング(俗語)です。
「中年」ですから 40 代後半以上でしょうか。
一度も結婚せずに、いてる人です。
仕事はしている人が多いみたいで、
ニートや引きこもりではないです。
“日本人男性の 4 人に 1 人が「 50 歳時点で結婚の経験が一度もない”
うえに実家から出ない。
そりゃ、子供が増えないですよね。
お金がないから、
結婚すると経済的に食べていないなどの理由で、
結構しないわけではないみたいです。
楽だからというのと、
母親が「 30 代前半まで結婚しないでほしい」と願っているのが、
要因であるとも言われています。
30 台前半で結婚しないということは行き遅れってことです。
その時では対象である同世代の女性は 3 割程度しかいないためです。
“欲”を持つことは悪い事ではない
・結婚
・子供をつくる
・家の購入
・車の購入
昔は、こんなのが人生の目標やステータスでしたが、
今の子たちは“物余りの時代”に生きてきたため、
「欲」が無い人が増えています。
だから、
無理せず生きていけたら面倒くさいことはしたくない。
LINE などの SNS は発達したものの、
生の人間との会話などのコミュニケーションの仕方がわからない。
これも面倒くさい。
僕は、いくつになっても“欲”はなにかしら持っておくべきだと思っています。
・物欲
・金欲
・食欲
・性欲 などなど
“欲”があって、
それを満たす方法がお金であれば、
お金を稼げばいい。
お金がかからずできることもあると思います。
“欲”は自分を動かす着火剤みたいなものです。
なんでもいいので“欲”を持つようにしましょう。
悪い方向には走らないように。