中年男性はきらわれる⁉

以前、連休明けの支払いは気をつけないと!って、
書いといて、
自分自身がポカしました。
夕方見たら残金がある。
口座は支払い専用にしているので、
余分なお金は入れていません。
引き落としされていないカード会社へ連絡。
振込(手数料負担)になりますが、
翌日でもOKってことで返答もらいました。
今後は気をつけないと?
若い子はおじさんと付き合うのか?
多くの中年男性は若い子(20代)が好きみたいですが、
そんな中年男性から誘われること自体がありか、なしか?
というアンケートがありました。
「あり」と答えたのが、約30%
「付き合う」のではなく「飲みに行く」「食事に行く」レベルで、
3割しか「OK」を出してくれないのが現実です。
「付き合わない」(70%)と回答した理由がこちら
1位 友人や家族に紹介しづらいから
2位 話が合わないから
3位 見た目が老けているから
4位 父親にしか思えないから
5位 加齢臭がするから
どれも、
予想できる、あたりまえの答えです。
芸能人では「歳の差婚」っていうのが、
増えてきていますが、
1~5位の理由が当てはまらないから、
いけているんでしょうね。
一般人ではなかなか、
難しいでしょう。
若返ることは無理ですから、
お金を、たくさんもっていたらいけるかもです(^-^)
ドンファンになるか?
加齢臭はなくせるのか?
さきほどのアンケートの中で、
5位の「加齢臭がするから」って言われたら、
ちょっと、ショックでしょうね。
一応、自分は“無臭”です(誰に聞いても)
臭う人は、
ホント一緒にいるのが嫌になるくらい臭いです。
車やエレベーターなどの密室は危険です。
体質によるので「無くす」ことは難しいでしょうけど、
抑えたりすることはできるみたいです。
食事は脂っこいものを抑えるとか、
タバコを吸わない
ストレスをためない
激しい運動で汗をかきすぎない
などなどで抑えることは可能みたいです。
あとは、
洗顔やボディーシャンプー(石鹸も)を、
変えてみる(消臭)のもいいみたいです。
まぁ、嫁や子供らが嫌がらなかったら、
「加齢臭」があってもいいのかな?って思います。
若い子が好きな人は、
がんばって「アンチエイジング」に取り組んでください。