“消費税増税“対策知っていますか?

今日から気温も上がってきて、
過ごしやすいようになりました(大阪は)
桜もこれで満開になっていくでしょう。
売上も満開になるようがんばろう!と思っています。
消費税増税での家計の負担軽減策
今年の10月から消費税が引き上げられて、
10%になります。
増やすばっかりじゃ、
政治家も能無しになるので、
いろいろと考え、
こんなんありますよ!って言っています。
全ての人対象になるものとして、
・軽減税率
・キャッシュレス決済でのポイント還元
・住宅ローン減税の期間延長
・住まい給付金
・次世代住宅ポイント
・自動車税の減税
この他には、
「低所得者」向けがあったり、
「子育て世帯」向けがあります。
せどらーにとってお得なのは?
「せどり」をやっている人にとって、
対象?興味?となるものは、
・軽減税率
・キャッシュレス決済でのポイント還元
の2つです。
「軽減税率」は食品等を扱っていなければ、
全く関係ありませんが、
扱っている方は、税理士さんがわかるよう、
仕入れたとき仕分けしておく必要があります。
詳しいことは国税庁のホームページをご覧ください。
↓↓↓
国税庁のHP
もう一つの、
「キャッシュレス決済でのポイント還元」は、
“中小小規模の店でクレジットカードなどで買い物すると、
最大5%のポイント還元”となっています。
実施されるのは、
2019年10月1日から2020年6月(
中小・小規模の小売店・サービス業者・
個別店舗については5%、
還元される。
決済事業者がポイントを提供し、
経済産業省がやっています。
これは、我々にとってありがたい話だと思います。
増税した2%分がかえってくるので助かります。
ただし、期限付きですが。
他にも軽減できることがあるか、
10月まで調べましょう。