同じ蛍光灯でも大きさによって・・・

8 月も 3 分の 2 が終わりました。
今月は売り上げが悪い!
仕入稼働時間が減ったのが理由です。
私用やせどりの勉強会などで、
土曜か日曜が使えてない。
来週からは、
夏休みをとって仕入れ時間を、
増やしていきたいと思います。
蛍光灯の梱包について
Amazon では
・壊れやすいもの
・個別包装されていないもの(ぬいぐるみ、服など)
は、透明な袋で包装して出品する必要があります。
その中で僕が最近出品しているもので
同じ種類なのに、
大きさが違うため、
梱包が免除?というか、
注意されない商品があります。
それは、
「丸形蛍光灯」
“標準”で出品する場合は梱包が必要で、
“大型”の場合は必要ありません。
“標準”で納品して、
梱包をうっかり忘れると、
メールで注意されます。
でも大丈夫です。
Amazon 側で対応してくれますので。
当然、有料です。
1 個 100 円です。
利益率が良く外注したい人は、
Amazon にやってもらうのもいいでしょうけど、
利益率があまりよくないと、
100 円でも痛手です。
同じ「ワレモノ」なのになぜなのか?
“大型”を包むのが大変だとわかっているからでしょうか。
まぁ“大型”も包装しろと言われると、
大変なのでいいんですけどね。
きっと蛍光灯以外でもあるかと思います。
同じ種類の商品でも、
大きさによって包装が必要か不必要か、
確認して出品しましょう。