販路を拡げてみませんか?

今日は「母の日」
毎年、両方の親へ楽天を使って果物を届けています。
全額ポイントで払っています。
「せどり」やっていなかったら、
楽天なんか使っていませんでしたよ。
「親孝行したいときには親はなし」
では情けないので、できる時にやっておかないといけませんね。
販路を増やしていますか?
「せどり」で販路と言えば、
一番は“amazon”が多いと思います。
自分もその一人です。
amazonだけで十分やっていけるのですが、
結構、規制(危険物やメーカー規制)があって、
僕らみたいな「せどらー」では販売許可をとれない商品が、
多々あります。
販売許可がないと“amazon”では売れません。
そんな商品は「メルカリ」や「ヤフオク」
売れないと「不良在庫」となりますので、
資金が増やせません。
そんなことにならないよう“販路”を増やしましょう!
メルカリは簡単でリーズナブルな販路です
「メルカリは簡単です」ってタイトルつけていますが、
最初なかなかやりませんでした。
せどらー仲間に背中を押されてやっとやったという感じです。
今では、
・仕入れ時に間違えたもの
・返品くらって再出品することが難しいもの
・amazonでは売れないもの
などを出品しています。
写真撮影はスマホで撮ってOKです。
コメントは、
同商品の出品者方々のを参考にしてアレンジすればいいです。
注文を受けて、
発送も送り状が要らないので手間がかかりません(集荷時)
集荷は30円かかりますが、
自分でコンビニやヤマトの営業所へ持ち込みすること考えると、
安いものです。
「らくらくメルカリ便」は“全国一律MAX69%OFF”なので、 amazonでの自己発送と比較しても安いです。
手数料は売り上げの10%が事務局に。
出品していも、保管料とか掲載料は一切かかりません。
売上金の返金は自己申請で、
いつでも可能です(4営業日ぐらいかかります)
振込手数料は、200円(差し引かれます)です。
トップページの最下段に取り扱いガイドがあるので、
観てみて下さい。
やってみたら、
意外に簡単ですよ。