GWのキャンプ場の予約をあきらめていませんか???

今週から最高気温が20度超すようです。
でも、通勤の朝を見ると、
ダウンジャケットを着こんでいる人が!
朝と夜は寒いですが、
ちょっと季節感に欠けるのでは?
と思っている今日この頃です。
キャンプしたことありますか?
2017年オートキャンプした人口は、
840万人ほどでした(日本オートキャンプ協会調べ)
かなり増えてきているみたいです。
1990年半ばは、1,600万人弱でしたから、
半分強にもどったって感じです。
昔、そんなにキャンプはやっていましたかね?
我が家は、キャンプをやりだして、
14~5年です。
最初は嫁は嫌がっていましたが、
今は毎年行くのがマストです(o^―^o)ニコ
子供たちも楽しみにしています☆
やりだすと、
あれ欲しい、これ欲しいで、
結構、テントはもちろんキッチン道具までそろいました。
仕入れしたつもりが、
取り上げられることもありましたよ!(^^)!
キャンプって楽しいです。
今からでも、予約はとれます。
今年のGWは10連休ですから、
予約するのは緊張感もって、
3月に挑みました。
予約はとれましたよ。
4月に、探してもなかなか空いていないと思います。
何度も、キャンプしている人なら知っていると、
思いますが、
今からでも取れます!
ちょうど今ぐらいから、
キャンセルが出てきます。
「急な用事が入った」
「2か所抑えていたけど、1か所でよくなった」
「人数が減った」
などなど、
ギリギリになってキャンセル(いわゆるドタキャン)が、
出てきます。
ネットでは情報が出ないので、
直接、キャンプ場へ電話連絡するのが一番です。
で、「キャンセルが出たら連絡ください」で、
対応してくれるところもありますので、
お願いしてみてください。
キャンプってほんといいですよ。