成功の秘訣は○○○-ションを上げること!

毎日、
メディアはコロナウイルスのことで騒いでますね。
早く終息してほしいです。
学校は休みですが、
塾などは再開しています。
経済も活気づいていくれないと、
気持ちが盛り上がりません。
なんて言いながら、
コロナにかかったらシャレになりません。
手洗い、うがいをしっかりやりましょう!
多くの人は維持するのが難しいことって⁉
先日、
お世話になっているスクールの講習を受けました。
ノウハウの数、講師の数は今までの中では一番です。
それ以上に、いいのが主宰者の“世話好き度”が高いところです。
ピカイチですね。
若い方ですが、
話す内容に説得力があり、
言葉も丁寧です。
上から目線で話しません。
実際に自分自身でもいろいろやっておられるので、
成功と失敗を経験されているので、
なお説得力が増します。
ノウハウとかをここに書くことができませんが、
“せどり”だけではないですが、
何事も成功(成功の定義は人によって違いますが)させるための基本は、
モチベーションを上げて維持することですね。
モチベーションが無い、
または下がっていると、
効率も悪いし、
考えることもしません。
自分も含め多くの人はモチベーションを保つために、
いろいろなスクールに入ったり、
人と会ったり、
本を読んだり、
動画を見たりなどしています。
モチベーションが上がれば、
思考がまわる、
行動力が出る、
プラス発想になる、
楽しい!
などなど、たくさんいいことがでてきます。
コロナウイルスで外出禁止や、
飲み会禁止など、
人と会うことが抑制されていますが、
こんな時こそモチベーションUPを狙って、
出かけてみるのもいいかと思います。
当然、予防策(マスクや消毒液)は準備して。
50代以上は気をつけよう!
もう一つ、
モチベーションUPに関してですが、
年齢的に、
20代、30代は比較的上がりやすいし上げやすい。
僕らみたいな50代になると、
人生を達観したこともないのに、
わかった風になって頭の中だけで思うので行動に出るのが遅いか、
仕組みがわからないと動かない。
などなど“行動力”が遅いです。
ですのでモチベーションが先でなく、
思考と行動ができて、
初めてモチベーションがUPするみたいな年齢なので、
気をつけないといけません。
そうじゃなく、
モチベーションを上げる!
考えながら走る!みたいにしたら、
モチベーションが維持できます。
先にモチベーションを上げるためには、
若い人と付き合うことです(パパ活ではないですよ~)
若い人達と話すことで、
エネルギーをもらえます。
人生は先輩ですが、
学校でたら年齢なんて関係ないですよね。
別に年上の信頼できる人でも構いませんが、
20~30代はアクティブです。
発想もおもしろい!
いつまでも若くはありません。
後が少ない分、
早く吸収できる方法をみつけましょう。
モチベーションあがりますよ。