子供育てるってお金かかりますね

さぁ6月もあと2週間です。
不良在庫はほとんど処分したので、
スッキリです。
仕入れ計画をしっかり立てて、
利益確保を狙います。
子供の学費はいくら?
子供1人あたりに、
幼稚園から大学までいくら学費がかかるかというと、
全部公立で1000万円、全部私立で2,
出ています。
この学費以外に、
クラブとか下宿とかしたらプラス
さらに、
今どきはスマホを早かったら小学生から、
もたせているので、これもかかります。
成人式の着物やスーツもいります。
全部合わせていくと、
3,000万円以上はいる勘定です。
年齢別平均年収
2017年度の調査結果ですが、
(給与) (年収)
・25~29歳 24万円 389万円
・30~34歳 28万円 452万円
・35~39歳 32万円 513万円
・40~44歳 35万円 575万円
・45~49歳 40万円 649万円
・50~54歳 43万円 688万円
となっています。
さっきの子供(16年間)
毎年平均で190万円ほどとなります。
※単純に16年で割りました
実際には、
若いころ(20代や30代前半)は、
子供が小さいので年間190万はいりません。
40代から50代中盤までは高校生や大学生となっているので、
年間200万くらいは必要です。
そうすると、
平均年収の3分の1は子供に使います。
2人いてたら3分の2、
3人いてたら給与なくなります(年齢差とか考慮せず、
こうなると、 家のローンは払えないし、
食費も切り詰めなければいけない、
旅行なんてとてもいけません。
本業で頑張って給料を上げれる人は、
超ごくごく一部の人だけです。
倍にはなりません。
そんなところに力を使うのではなく、
副業とかに使いましょう!
「せどり」じゃなくてもいいですから。
お子さんが2人以上いてる方は、
特に意識して探したらいいかと思います。